Python3.7のインストール
※2025年現在、Anacondaを使わずに「pipとvenv」だけでscikit-learnを導入・実行する方法も主流となっている。詳しくはこちらの記事を参照→Anaconda不要!pipとvenvでscikit-learn機械学習環境を作る
2018年7月28日時点ですと、最新のPythonは3.7.0です。
AnacondaのPythonを3.7にアップデートする方法です。
$ conda install python=3.7
たったこれだけです。Macの人ならターミナルを開いて打ち込みます。
もろもろのアップデートに数分かかります。気長に待ちましょう。
アップデートの様子。
無事にPython3.7になっていることを確認。
Anacondaをインストールしていない人はこちら。
インストール手順
→ MacにAnacondaをインストールする
Python3.7の注意。Python3.6へのダウングレード
Python3.7には注意すべき点もあります。
Python3.7は最新なので、他との対応関係に気をつけてください。予期せぬ障害もあるかもしれません。
Python3.6へのダウングレードの方法は、下記に書いています。
→ 【対処法】Python3.7ではTensorFlowを利用できない..?
コメント
python3.7は、現在tensorflowやkeras等の機械学習のライブラリがインストールできませんのでお気をつけください。